× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
【今週の結果】
GBPJPY 売 3 -328.1 EURUSD 買 +148.8 ERUGBP 買 -141.8 ERUGBP 売 +59 TOTAL:-315.2 今週も微減。先週・今週と2回のDDで溜めてきた利益をだいぶ放出してしまいました。 含み損は、300万(仮想600万)のブロードネットの方ではやや大きくなっています(資産の7~8%) LIONの方は-1.5%くらい。 仮想資金モードを差し引いても、リアル資金の方がダメージは小さいです。 ポジションの少なさが功を奏したようです。 さて、今週はフランがユーロとペッグするかも?! などと、突然あんた何言ってんの的な展開で大きくゆすぶられました。 個人的に「今ならドルスイ売っときゃ楽勝相場なんじゃ?」と思ってましたが実行していなくて良かった… ただでさえ夏枯れ模様で荒れやすい時期ですから、ATのシステムには厳しい時期が続くかもしれません。 【保有中】 EURJPY 中 GBPJPY 少 EURUSD 少 EURGBP 少 今週はEURJPYの決済がありませんでしたが、ポジションは膨らんでいますね。 さて、どうなりますやら。 PR |
![]() |
マイナス圏内で膨れていくのはいつ見ても怖いです。
そうやってポジション増やしてもも、プラスになったら案外あっさりと決済するのがちょっと不安。 かといってあんまり利確を引っ張っても、5月のユーロドルみたいにもったいないことになるから難しいところですけどね。
【2011/08/16 22:59】| | kr #5611ad3c89 [ 編集 ]
Re:ユロ円
そうですねー。運用当初のような大きな損失があると…と思うと怖いですね。
あれがトラウマになっているかも(笑) 2002年頃からのユロドルのような一方的で分かりやすいトレンドがこないと、なかなか継続的勝利は難しいかもですねぇ… ※8/27追記 コメント表示設定にし忘れて公開できていませんでした。失礼いたしました! |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |